オール電化 冬の停電対策!カセットガスストーブを購入しました。

防災グッズ

こんにちは、今回は冬の停電対策に購入したイワタニ製カセットガスストーブ デカ暖を紹介します。

DSC_6931

うちはオール電化で普段の冷暖房はエアコンを使っていますが、真冬に長時間の停電が発生してエアコンが使えなくなると困ります。まあ自分はともかく家族が凍えてしまうのは非常に辛いですよね。。

そこで、災害備蓄品としてデカ暖とカセットガス48本を購入しました!

DSC_6970

電化製品以外の暖房といえば石油ストーブ?

電気以外の暖房といえば石油ストーブ(灯油)が最初に思い浮かびます。正直なところカセットガスは暖房というよりカセットコンロ用というイメージが強いです。

当初私は石油ストーブを検討していたのですが、実は灯油は長期間の保存ができません。。普段から石油ストーブを使っているご家庭なら古い灯油から順に消費していけば問題ないですが、うちは灯油を備蓄しても使い道がないため劣化して使えなくなってしまいます。

とまあこんな感じでいろいろ考えていて、災害備蓄品として既に購入済みのカセットコンロと同じカセットガスが暖房にも使えれば燃料を統一できて便利なのでは?ということに気づきました 笑

DSC_6942

カセットガスの消費期限は?

カセットガスは他の燃料に比べてかなり長期間の保存が効くようです。イワタニやニチネンといったカセットガスのメーカーサイトを見ると、サビや傷、へこみ等がなければ7年間は大丈夫と記載されています!

メーカーの公称値はわりと遠慮した数値だったりするので、保存状態を良くしておけばもっと長期間保管できるかもしれません。

カセットガスストーブを使う際の注意点!

一般的な石油/ガスストーブと同じように、カセットガスストーブを使用する際は定期的に部屋の窓を開け、換気扇を回して換気を行う必要があります!(デカ暖の本体背面には1時間1回1分程度換気するように記載されています)

(開放型)ストーブは燃料が燃えた後の気体を室内に放出します。これにより、室内の二酸化炭素・一酸化炭素の濃度が上がります。

換気を行わなければ室内の二酸化炭素濃度上昇による眠気や、一酸化炭素中毒による死亡事故につながる恐れがあり非常に危険です。

また、燃焼により水蒸気も放出されるため部屋の湿度が上がり窓などに結露が発生しやすくなります。

DSC_6925

どの製品を選ぶか

カセットガスストーブを選んだときの基準は以下のとおりです。

まずは機器の安全性です。日本の大手メーカーであるイワタニ製ならガス漏れや火災につながるようなことはなく、耐久性も考慮されていると判断しました。

つぎに火力です。小型のものは価格も安いですが、20畳程度のリビングを暖めたいので、ある程度火力の強いものを選定しました。

また、カセットコンロと同じタイプのガス缶(CB缶)が使える製品でないといけません。 CB缶は広く普及していますので、ホームセンター、スーパー、コンビニでも手に入りますし、災害時の支援物資にも確実に含まれると思います。

これらを総合した結果、イワタニのデカ暖を選びました。

DSC_6974

デカ暖を使ってみて

大きさは小型の石油ファンヒーターより一回り小さい感じですが、火力は石油ストーブと同等とうたっている通りかなり熱く、しっかりと炎の暖かさを感じました。

DSC_6972

使い方はめちゃ簡単でした。カセットガスの取り付けはくぼみに合わせて差し込むだけです。スッと差し込めますので、力を込める必要はありません。

DSC_6954

点火はツマミを回すだけ、炎が見えるので着火したことがわかりやすいです。

消火もツマミを回すだけで、炎が消えたことが目視できます。

DSC_6975

なお、使い終わった後にカセットガスを本体から抜いておけばガス漏れを心配することもありませんね。

DSC_6937

最近は寒くなる頃にリビングに出しておいて、夜ゆっくり映画を見るときなんかに使うようにしています。エアコンとは違ったポカポカとした心地よさを感じられるので楽しいです。もちろん、部屋を暖める暖房としてはエアコンの燃費には勝てないので、雰囲気を楽しむために使っています 笑

その他の情報

  • カセットガス1本で2時間半使えます
  • カセットコンロのように火力調整ができます(2021/2修正)
  • ストーブの上は斜めになっているためヤカン等のものは置けません(おそらく物が上に乗らないよう意図的に斜めにしてある)
DSC_6924
DSC_6934

カセットガスは何本用意する?

カセットガスはニチネンの48本セットを購入しました。1本約100円とイワタニのボンベより安いです。ちなみに事前に買ってある24本と合わせると72本になりました。これだけあれば数日間の停電で不足することはなさそうです。

カセットガスの互換性は大丈夫か?

カセットガスの互換性については、1998年以前はメーカーごとに微妙にサイズが違ったりして他メーカーのボンベは使えなかったそうです。

しかし、1995年に発生した阪神淡路大震災のときに避難所などで不便が生じたため、1998年にJIS規格が見直されたそうです。

つまりメーカーが異なっても規格が統一されているので基本的には他メーカーのカセットガスを使っても問題ないはずです。

ただ、デカ暖にはイワタニのカセットガスを使うよう明記されているので、気になる方は機器とカセットガスのメーカーは統一したほうがいいかもです。個人的にはニチネンのカセットガスボンベも日本製で問題無さそうですし、価格も安いのでいいんじゃないかなーと思います。

DSC_6941

一通り動作確認して満足しましたので、箱にしまって備蓄スペースに保管しておきました。今回は以上です!

DSC_6961
DSC_6963

コメント

タイトルとURLをコピーしました